結婚は何歳差まで?最新の統計からみる夫婦の年齢差

本記事はアメーバブログにて掲載中!

↓↓↓

友だち追加

 

안녕하세요!

 

日韓結婚相談所です!

 

弊社は日本人韓国人マッチングお見合い交際

そして成婚までをサポートさせていただいている日韓特化型結婚相談所です💗

 

 

前回のブログはこちらから!

↓↓↓

 

 

本日は… 夫婦の年齢差 についてお話してみようと思います!

 

前回のブログでは恋愛における年齢差について掘り下げてみましたが、今回は実際に結婚されている方々の年齢を統計データから読み取り、その傾向をつかんでいこうと思います!

 

今の自分と同年代の人はいくつくらいのお相手と結婚してるんだろう?

結婚相手としては何歳差までが普通なの?

 

こういった点について掘り下げていこうと思います。


よろしければご一読ください😊

 

 

ブライダルネット

 

 

今回は厚生労働省による人口動態調査の統計から、婚姻に関する様々なデータを調べてみました!

 

※現在厚生労働省より公開されている最新のデータは2022年次のものであることを事前にご理解ください。

 

また、引用している表などが見づらい場合は出典リンクを参照、またはページや画像を拡大してご覧ください。

 

 

  結婚する時ってお相手と平均何歳差?

 

出典:全婚姻-初婚別にみた年次別夫妻の平均婚姻年齢及び夫妻の年齢差

政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)

 

こちらは年次ごとの平均初婚(=その人にとっての初めての結婚、1度目の結婚)年齢のデータを10年分まとめたものです。2013年に比べて日本の初婚年齢は男性+0.2歳、女性+0.4歳とわずかずつですが男女ともに初婚年齢が上がってきていることが読み取れますね。


そして今回の本題である年齢差!

一番右の項目にある通り、初婚夫婦の年齢差の平均は2022年時点で1.5歳差ということが分かりますね。

そして10年間の動きを見ると2020年を境に平均1.7歳差から1.5歳差に変化していることも読み取れます。

つまりコロナ禍の発生前後で夫婦間の年齢のギャップがわずかにですが狭まったのです。

 

ただこのデータは男性が年上、女性が年上などのパターンを問わず集計されたものなのでその細かい内訳が気になるところ!

 

では具体的に男性と女性どちらが年上、年下になるパターンが多いのか?

次の表で見ていきましょう。

 

 

  どっちが年上なことが多いの?


https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411847
出典:初婚夫妻の年齢差別にみた年次別婚姻件数及び百分率(各届出年に結婚生活に入り届け出たもの)

政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)

 

こちらは過去10年分の初婚夫婦の婚姻総数を100とし、その中で「妻が年上」、「同い年」、「夫が年上」の割合を算出したものになります。

どの年も妻が年上」が約25%弱「同い年」が約20%強「夫が年上」が約50%以上ということが読み取れます。

 

なんと夫が年上のケースは全体の半数以上を占めているのです。

やはり統計上でも男性が年上であることが圧倒的に多いということが分かりますね。

 

ですが2020年ごろから、同い年同士で結婚をする夫婦の数が増え、夫が年上であるケースが減っていることも読み取れますね。今後夫婦の結婚年齢やその年の差にどのような変化が起きるのか、推移から目が離せません!!!!!!

 

 

では、年上とはいっても何歳上、何歳下との婚姻が多いのでしょうか?

次の表でみてみましょう。

 

 

  何歳差の夫婦が多いの?

 

https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411847

出典:初婚夫妻の年齢差別にみた年次別婚姻件数及び百分率(各届出年に結婚生活に入り届け出たもの)

政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)

 

こちらは妻が何歳年上のケースであるか具体的にまとめた表です。

先ほどの表で初婚夫婦全体の約25%は妻が年上であることが分かりましたよね。
ですがこの表を見てみると年上は年上でも実際には女性が1歳年上のケースが圧倒的に多いのが分かると思います。

 

やはり男性が年上のケースが多い分、女性が年上であるケースの中でもその年齢差はあまり大きいとは言えません。

妻が3歳以上年上のケースともなると全体の10%を切ります。

 

また、妻が1歳年上、2歳年上の割合はわずかに上がっているのに対して妻が3歳年上、4歳以上年上の割合は下がってきているため、年齢差の幅が狭くなってきていることも読み取れます。

 

 

https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411847

https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411847

出典:初婚夫妻の年齢差別にみた年次別婚姻件数及び百分率(各届出年に結婚生活に入り届け出たもの)

政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)

 

こちらは夫が何歳年上のケースであるか具体的にまとめた表です。

統計の表を見てすぐお分かりになった方も多いと思いますが、夫が年上のケースはその年齢差の層も広いため6歳上まで項目が設置されています。

女性が年上であるケースと同様、男性も1歳年上の夫婦が最多です。

年齢差が広がるごとにその割合は減っていきますが、なんと10年間ずっと夫が7歳以上年上という夫婦は初婚夫婦全体の約10%を占めています

 

やはり夫婦間では男性のほうが年上、かつその年齢差の幅も男性のほうが広いという基本的な形に大きな変化はないですね。
そして年齢差の幅は女性同様狭まってきていることも表全体を通して読み取れます。

 

妻が年上であるケースの割合はわずかな増減を繰り返す一方、男性が年上である割合は基本的に下がってきているためこの因果関係や変動に今後も注目が必要です。

 

 

 

 

 

ここまで妻が年上、夫が年上の2つのケースの細かい年齢差の内訳を見てみました。

 

何歳差の夫婦が何%いるのか という部分にのみ着目すると 意外と年齢差のある夫婦もいるのでは…?という印象を覚えますが、ここで一度~1歳差、~2歳差、~3歳差という風に照準を変えて改めて表を見てみましょう。

 

 

 

https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411847

出典:初婚夫妻の年齢差別にみた年次別婚姻件数及び百分率(各届出年に結婚生活に入り届け出たもの)

政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)

 

先ほどの表より2022年の統計結果から、妻が1歳年上、2歳年上、3歳年上、夫が1歳年上、2歳年上、3歳年上、そして同い年 の項目のみ抽出したものです。

 

色ごとに分けて囲われた部分に注目すると、初婚夫婦の全体を通して

~1歳差の夫婦は全体の47%~2歳差の夫婦は全体の61.6%~3歳差の夫婦は全体の71.8%を占めます。

 

つまりおよそ半数の夫婦が1歳差以内の相手と結婚しているのです。

3歳差以内に関してはその割合は7割を超えます。

 

自分が何歳かにかかわらず、平均的に3歳差以内の相手と結婚している人が7割であると聞くと

〇歳以上年上がいい、〇歳以上年下がいい、といった理想がある方も一度考え直すきっかけになるかも…?

 

 

 

 

ここでは夫婦のどちらが何歳年上なのか、という統計を見てみました。

 

基本的に同年代で探せばいいということは分かったけど、でもやっぱり〇歳年上、年下の人が良いな…という方!
次の統計を見るとあなたの理想の年齢のお相手との結婚できる確率が分かるかも?!


最後に実際には今何歳の人が何歳の人と結婚しているのか、見ていきましょう!

 

 

 

  今の自分の年齢×お相手の年齢早見表

 

https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411846https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411846

出典:初婚夫妻の結婚生活に入ったときの年齢(5歳階級)別にみた婚姻件数及び百分率(当該年に結婚生活に入り届け出たもの)

政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)

 

 

こちらは2022年に何歳の人が何歳の人と結婚したか、実際の婚姻件数を5歳ごとに区切ってまとめたものです。

(※目安として結婚相談所利用者様の年代と同じ年代のデータのみを表示、19歳以下、70歳以上のデータは非表示)

 

 

赤い線で囲ってある部分が自分と同年代の相手との婚姻件数の項目です。

ご自身の性別、年齢の項目を見る際にこの赤い項目とその上下左右の項目を見るとその年代の結婚相手の傾向が分かりやすいかと思います。

 

 

まず、すべての年代において女性は同じ区分の年齢の相手との結婚が一番多いことがすぐ読み取れるかと思います。要するに赤い線で囲ってある部分がその年代の女性が最も結婚しているお相手の年代を表しています。

 

 

ですが同じ年齢区分とはいえ、例えば30歳と34歳は同じ区分ですが4歳も差がありますよね。

1つの区分に同い年~最大で4歳差の夫婦が含まれていることに注意が必要です。

 

 

その一方で男性は30代前半までは同じ年代の女性との結婚するケースが一番多く

30代後半からは自分より年齢の区分が一つ二つ下の女性と最も多く結婚していることが分かります。青い線で囲ってある部分がその年代の男性が最も多く結婚しているお相手の年代の項目です。

 

 

 

 

 

前回の記事【恋愛における男女の年齢差、どこまでなら許せる…?】でも触れた

女性は

・20代後半以降は、理想の年齢が自身の年齢にほぼ比例

男性は

・年齢が上がるにつれ、より年下の女性を好む傾向あり

・38歳を超えると年下の女性のみを希望

という傾向がこの統計を通じても読み取ることができるかと思います。

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

ここまで 夫婦の年齢差 について調べてみました!

 

こっちの統計では基本的に男性が年上で大幅な年齢差がある気がするのに、あっちの統計を見るとみんな同年代と結婚してるような気もするし、どっちなんだろう…?と統計によって得られる感覚の違いが分かったかと思いますが

 

恋愛は心理的・感情的な部分から紐解かれることが多い中、こういった統計やデータをもとに結婚への最短距離を導き出す戦略的恋愛も恋活、婚活を勝ち抜く大きな要素です!この記事を参考にあなただけの戦略的恋愛も実らせてみましょうラブラブ

 

そして今回引用した統計結果ですが、日本の様々な分野における統計が閲覧できる

「政府統計の総合窓口(e-Stat)(https://www.e-stat.go.jp/)」というサイトからの引用でした。こちらのサイトでは今回取り上げたテーマをはじめとした日本の婚姻に関する統計が多数閲覧できるのでぜひ皆さんも見てみてください!

 

今後も統計と関連した記事を多数掲載予定ですのでぜひお楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

日韓結婚相談所は素敵な韓国の方との出会い、お見合い、成婚までをサポートさせていただいております。

この記事を読んで興味がわいた方、韓国人男性との素敵な出会いを希望される方!

 

現在LINEKakao Talkお電話📞での無料相談受付中です!

 

良ければぜひお気軽にお問い合わせください!

いつでもご連絡お待ちしております😊

 

 

 

 

LINEお友達追加はコチラから!!

友だち追加

LINE ID:@708bpexk



 

各種公式SNS更新中!


公式LINE
LINE ID→@708bpexk

 

 

公式KakaoTalk
カカともID→hanil-kr

 

公式Instagram
ユーザー名→enjnikan

 

公式Ⅹ<旧Twitter>
ユーザー名→@Nikkan_marriage

 

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

 

弊社のサービスでは、


・お見合い時通訳の同伴が可能
日本最大級の結婚相談所ネットワークIBJ加盟店
・入会審査を経た会員様同士のお見合いだからマッチングアプリより安心
本気の婚活を全力でサポート!

 


日韓カップルに憧れる、国際結婚してみたい、現在の婚活に満足できない

婚活がうまくいかない、ステキな韓国人の方と出会いたい…

きっかけは何でもOK!
お客様のご成婚を誠心誠意サポートさせていただきます🔥

 興味はあるけど入会に踏み切る勇気が出ない…
 入会の強要やしつこい勧誘が怖い…

 

という方も、

 

まずは無料相談だけでもOK❣

 

是非お気軽にお問い合わせください💗

 

© 2024 한일결혼정보회사

 

 

 

 

 

Email
X
Facebook
Threads